一定期間更新がないため広告を表示しています

 こんにちは。お久しぶりです。

AFC12が開催中です。Division3に24チームも(現在は20チーム)登録しててちょっとしたムーブメントを感じさせますね?

 

 なんでまた久しぶりにブログを書こうと思ったかというと、最近色んな方にVCでのコミュニケーションの相談を受けましたので

色んなチームやコミュニティでゲームしてきた経験から少し自分の考えをまとめておこうかなーと思い筆…キーボードを叩くことにしました。

 

 特に試合中のVCはパフォーマンスに直結しているので、自分の仕事ができていようがいまいがVCで味方の足を引っ張っていたらチームとしてマイナスになると思ってください。

じゃあどんな発言が味方のためになり、どんな発言が味方を弱らせていくのかと言うのを考えていきましょう。

 

  • 味方にとってプラスに働く発言をしよう

 

 非常に分かりやすいのがいいプレーに対して「ナイス!」や「GJ」などの掛け声です。

いいプレーをしたらそれを味方がちゃんと認めてくれるという環境がとても大事です。

いいプレーを求めることは味方のプレーに気を配ることでもあり、好循環が生まれます。

 また逆に、うまく行かなかった時にも「ナイストライ」とか「ドンマイ(気にしないで)」など

尾を引きずらないようにする発言も非常に大事です。

対戦ゲームでは特に、上手く行かないことの方が多いと思っているべきで、挑戦して失敗することを恐れさせてはいけません。

 

  • どんな発言や態度が味方にとってマイナスとなるか

 

プラスの逆がまず分かりやすいですね、

『いいプレーをした味方に当然とした態度で振る舞う』

よくやりがちですけどこれだけでもモチベーションは全然違ってきます。

『失敗したことを責める』

特に良くないのは「なんで〜したの?」で、終わった(結果が出た)ことに対して(ましてや一人を)責めるのは

チームゲームにおいて最悪です。最悪

味方は萎縮し新たなことをする気になりません。成長させる気ゼロの発言です。

 

他にも悪態をつく(舌打ちをする)とかの行動も避けましょう。自分だけスッキリしても味方には影響が出ます。

礼儀正しさは職場にプラスの効果 - WSJ

無礼な振る舞いを見過ごすとチームのパフォーマンスは低下する

是非上のリンク読んでね。

 

 最後に、知識だとかAIMだとか立ち回りだとかそんなもの後からついてくるんですよ。

大事なのはゲームに対するモチベーションをどこまで向上させていくかなんですよ。

ゲームは楽しくやるもので、楽しくやれたら地味な練習だろうが苦にならないし

ましてチームが一丸となっていい雰囲気なら勝ったときの喜びは1人で噛みしめるより数倍数十倍にもなるので

良質なコミュニケーションを目指して一度考えてみてください。

 

良質なコミュニケーションと言えば元TF2プレーヤーgappo3の

【プロゲーマー・gappo3のメタゲームへの適応力】第4回 『オーバーウォッチ』における良質なコミュニケーションとは

も読んでね!

ググれるものは省略する方向で。

 

  • SteamCMDを拾ってくる
  • SteamCMDを実行し、login anonymousだのなんだのする(batでupdateをすぐ出来るようにするのが望ましい)
  • srcds.exeを引数入れて実行できるようにする

これでとりあえずサーバーが建つ

  • ポートが空いているか確認する
  • sv_lan 0になってるか確認する(この段階では、なってなければ直接打ち込んでも良い)

ここまでで他の人がサーバーに入れる

ここからサーバー設定

  • cfgファイルを作る。

まずは最初に読み込まれるもの。例えばserver1.cfgという名前を付け、srcds.exeの引数に+servercfgfile server1.cfgと書けば

起動時にそのまま設定が適用される。cfgの中身については省略。最低でもsv_passwordと大会用cfgを拾ってきてexecしてあればok

 

ここまででとりあえず試合ができる

ここからゲーム内を便利にしていく設定

  • sourcemodとmetamodを入れる
  • customVotesを入れる、cfgを書く(addons/sourcemod/configs/customvotes/playervotes.cfg)
  • TFTrueを入れる(うちの環境ではrestorescoreを適用した状態だと落ちるようになったので注意?)
  • ここから必要そうなのを入れる(Updaterは入れたほうが良い)
  • SOAP-TF2DMを入れる
  • CompCtrlを入れる
  • mapごとにcfgを書く(cp_badlands.cfgを書くとcp_badlandsを読み込んだ際に自動で適用される)
  • mapcycle.txtを書く

ゲーム外を便利にしていく設定

  • motdを書く
  • demofileフォルダやlogフォルダ、mapsフォルダにアクセスできるようにする

画像つきでまとめることにしました。

例として7HUDを使っています。導入したばかりだと

暗い

こんな風にスコアボードが暗い状態です

今回は暗い部分を透過させてみましょう。ゲームは起動したままで大丈夫です。

~tf/custom/7HUD-master/resource/ui/scoreboard.resを開いて

"fillcolor"で検索をかけます。(画像はsakuraエディタで開いて検索をかけた状態)

前

それらしい題名のついてる項目(今回はMainBG、MainBGRed)のfillcolorを変更します。

ほんの少しだけ影になってる方が画像的に見やすいので4番目の数値、透過値(alpha)を30にしました。

後

こんな風に置き換えたら保存して、ゲーム画面の方に戻ります。

hud_reloadscheme

開発者コンソールにhud_reloadschemeを打ってEnter

この時、少し負荷がかかるかもしれません。

透け透け!

うっすらと影がついた状態のscoreboardが出来ました。

 

間違った所を編集して、とんでもないレイアウトになってもhud_reloadschemeでさっと戻せると思えば

そんなに難しいことはないと思うので自分好みのhudを作ってみましょう。

こんにちは。

前の記事でこっそりAFC出るよ的なこと書いたのでついでに色々覚え書き程度に。

 

1月28日にAsiaFortress公式にAFC11config+whitelist+mappackがアップロードされました。

詳しくはリンク先↓

http://asiafortress.com/index.php/index.html/_/news/asiafortress-cup-11-commencement-brief-r225

whitelistはアナウンス時から更新されています。

うちのサーバーにも既に導入済みです。

 

あともう一つ、今までsizzlingstatsを使っていたわけなんですけどどうやら大元のサーバーが止まってしまったらしく、

3日ほど前からアップロードもされず見れなくなってしまいました。

なので今はTFTrueでlogstfにstatsを出している状態です。

一応今のところちゃんと動いてるっぽいんですけど、何か不具合あったら教えて下さいね。

うちのサーバーが止まってる時は

http://league.asiafortress.com/sb/index.php?p=home

asiafortressサーバーを借りたらいいんじゃないかな!JPないですけどね…


出ることになりました!前の記事からちょうど1年経ってた…

ってことで元に戻しました。
20時間の命でした。
こんばんは。
なんだか鯖が重いことがあるみたいで。
どういう時に重いのか知らないので人によるのか時間によるのかよく分からないんですけど、
とりあえずヘルスパックを取得する際に少しエラーが出てたのでMedicstats+Supstats2からTFTrueに変更しました
今のところ動いてはいるみたいなんですけど不具合あったら報告していただけたら助かります。

トーナメント中の動作については検証してないのでテストプレイに付き合ってくださるという方は
Steamチャットなどにて連絡お待ちしています。

では。

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。 おわり

ではなくて、AsiaFortress Mercenaries Cup 7のアナウンスがありました。
AsiaFortress Mercenaries Cup 7 is Now Accepting Competitors!

MercenariesCupはAFLのようにDivision分けがなく全チームを混ぜたトーナメントで進めていく形式となります。
参加登録は1/16まで!参加費として6精錬メタルが必要なのでお忘れなきよう。

あとTeejay(AsiaFortress管理者)にもらったMapPackのgranary_pro_b10がworkshopのものになってたので
一時的にMapが違うよ!って言われていた人が居たと思いますが、戻しました。
UGCで配布されているものと同じでサイズが33Mのものになります。
管理者にどっち使うの?って聞いてもなんともはっきりした答えが帰ってこないので
入れない人が居た場合はworkshop版のgranaryproをvotemapで選ぶなりして対応してください。
私が触れる状況なら個別に対応するかもしれません。しないかもしれません。

またこんど!
こんばんは。

月初めのアップデートでサーバーブラウザの参照方法?に変更がかかったことにより私の古いルーター(10年もの)が悲鳴を上げまして。
このたびルーターを買い換えました。(NATテーブルが詰まってた)
何か違和感があったりしたら知らせていただけると嬉しいです。
 
  • UGC新シーズン
今週からUGCの新シーズンが始まりました。
コンフィグやホワイトリストに変更があります。

(コンフィグはトーナメントモードのReadyに関するもので対戦に影響はありません)

ホワイトリストの変更は次の通りです。
・ハイランダー
Sandman (Ban)
Loose Cannon (Ban)
Loch-n-Load (Ban)
Bazaar Bargain (Unban)
Diamondback (Ban)
Sydney Sleeper (Unban)
Dalokohs Bar (Unban)
Fishcake (Unban)
Some Taunts (Unban)
今回の変更を含めた全ての使用武器をまとめたものはこちら

・6v6

Loose Cannon (Ban)
Powerjack (Ban)
Liberty Launcher (Unban)
Some Taunts (Unban)

今回の変更を含めた全ての使用武器をまとめたものはこちら

また、新マップが採用されているためマップおよびマップサイクル(votemap用)に追加しました。
pl_borneo, cp_vanguard_rc2, pl_badwater_pro_v8, koth_warmtic_b6
 
  • 次のAsiaFortress
AsiaFortressの今後についてCaldoranが記事を公開しています。リンクはこちら
現在MercCupやAFLのアナウンスはありませんが、
AsiaFortress公式サーバーでのPUG及び公式戦についてMedigunのPickupが禁止されました
UGCとAsiaFortress両方で禁止されたため、hatena serverにおいてもsm_cvar tf_dropped_weapon_lifetime 0を適用しました。
別のコマンドもしくはプラグインによる制御が見つかるまでの措置となります。

また、次回の大会はRazerArenaを利用したものになるかもしれないそうです。4gamerによる紹介ページはこちら
Forum見に行くの面倒だったけど少し楽になるかも?

ではまた今度。
サーバ管理者がマップのバージョン管理したりダウンロードしたりしなくて済むとか楽だなーと思ってたらそんなことなかった

メリット
 
  • マップのバージョンアップやマップ名変更に対してサーバ管理側が必要な手順がなくなった。
  • ワークショップ用に圧縮されているためマップのファイルサイズが軽い(今までの4分の1程度)。
  • 海外の人が繋ぐときにこちら側でアップロードする必要がないので楽。

デメリット
 
  • changelevel(マップ変更)がそもそも面倒。
  • ワークショップ用に圧縮処理されているため、通常配布版がある場合マップが違うと怒られる(同じマップが2つあるようなもの)。
  • /や.が入ってるせいでdemoファイルのディレクトリ変わったり、拡張子変えなきゃいけなかったりする。
  • demo再生の際、map/workshop/にその時のバージョンのマップを置かないと再生できない。


7/13時点で私のサーバでは、workshopのマップと通常配布版の2つが同時に存在しており、苦労も2倍です。
そのうちgranary_proは通常配布をやめてworkshop版しか存在しない(tf2mapsとファイルサイズ同じ)ので、
全部のカスタムマップがworkshop経由の配布になれば少しは楽になるかも?
valveさん早くどうにかして!

特に早く、workshopのマップはchangelevelのファジーネームに対応していないので対応して欲しい…
マップ名変更対策なのかもしれないけど今の方法は面倒だし使う人も分かりにくいよね。

demo再生やlogs.tfでの分布を考えて、現在はworkshop版は非推奨です。遊べないわけではないですけど。
votemapも通常配布版(ファイルサイズ大きい方)が上に来るようにしたのでよろしくお願いします。